一般社団法人
岩手県私立病院協会

 

 
電話イラスト
 019-658-8140(平日9:00 〜 18:00)
 
FAXイラスト
  019-658-8141(24時間受付)
 
住所:〒020-0834  岩手県盛岡市永井15-56-10
 

一般社団法人
岩手県市立病院協会

TEL:019-658-8140
(平日9:00 〜 18:00)
FAX:019-658-8141
(24時間受付)
 
    〒020-0834
岩手県盛岡市永井15-56-10
 

【 会 長 挨 拶 】

当会は1983年(昭和58年)に岩手県内の私立病院院長と理事長有志により病院の発展を期するため、併せて私立病院相互の親睦と大同団結が必要との声が高まり設立されました。
平成20年12月に新公益法人制度が施行され、同年12月18日をもって、任意団体から法人格を取得した団体として活動を続けて行くこととなり、現在に至っています。
当会は、その定款第3条において「この法人は、岩手県下の私的病院の使命を達成するため、医療の進歩並びに施設の改善を図り地域住民の福祉増進に寄与することを目的とする」と定めています。この目的を達成するため、以下の項目を実施しています。
 
(1)病院の管理運営の改善向上及び施設整備並びに調査研究。
(2)医療従事者の育成及び研修並びに福利厚生。
(3)地域医療、介護、福祉の確保及び充実。
(4)公衆衛生及び地域保健活動。
(5)地域医療の向上を図るための啓発活動及び広報活動。
(6)関係行政機関並びに医療関係との連絡協議。
(7)その他、この法人の目的を達成するために必要な各種事業。
 
法人化により、設立以来の事業内容や方向性が変わるものではありませんが、一般社団法人として登記され法人格を得ることにより、本会の事業・活動は今まで以上に社会的に認知され、関係諸団体相互の連携・協力や岩手医大との関係強化、行政への提言等の可能性が高まるものと期待されます。       
国では、団塊の世代が後期高齢者となる2025年(平成37年)に向けて、「医療・介護サービスの提供体制の改革」が急務の課題であることから、平成26年6月に「地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律」(医療介護総合確保促進法)に基づき、新たな財政支援制度を創設しました。この制度を進めるに当たり平成26年5月に岩手県保健福祉部医療政策室と当協会とで事業の評価方法、制度の説明・事業提案募集等について意見調整しました。また、平成27年3月には岩手県医療勤務環境改善支援センター運営協議会、そして平成28年7月には岩手県後発医薬品安心使用促進協議会委員のメンバーにも任命されました。
当会の会員数は現在23病院です。病院の規模・機能、地域事情等でそれぞれ異なりますが、特に活動においては、会員病院の事務部門長と看護部門長で構成する「両部会」を中心にして、主体的に行われておりますが、会員関係各位の皆様方にご協力をいただき、当会の役員で構成する地域医療構想研究の推進と会員病院・共通の課題・問題の抽出と解決に努め、岩手県民の方々が安心・安全な医療が受けられるよう医療の質の向上等において、尽力してまいりますので、何卒ご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。



平成30年1月
一般社団法人 岩手県私立病院協会
会長 赤坂 俊幸
協会会長写真

⬆︎ 会員様閲覧専用のバナー ⬆︎

〒020-0834
岩手県盛岡市永井15-56-10

全日本病院協会は日本全国の病院のうち、約1/4が加入する病院団体です。

一般社団法人日本医療法人協会は民間医療機関である医療法人の中央団体です。